忍者ブログ
クローズアップ現代を見て一言
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category :
病院の経営にコンサルタントが介入し改善を行う。
そんなファンドが最近登場しているらしい。
大きな成果を上げている部分と、失敗している部分があり、その問題を取り上げていた。

ちょっと検索してみると、いくつかそうゆうファンドも見つかったので、興味のある方は調べてみると良いだろう。
PR
Category :
ファッション・ストリートスナップサイト
drop(ドロップ)

はじめました。

http://streetsnap.ikidane.com/

現在、表参道を中心に100名を越えるお洒落さんのスナップを掲載しています。
写真はmixiコミュニティ「カメラカメラカメラ」に集まった協力者が撮影、ゆくゆくは全国のストリートスナップを掲載していく予定です!!

そんなわけで、dropは
「ストリートスナップを撮ってみたい!」
「お洒落さんが好き!!」
「とにかく面白そうだから協力したい!」
といった人を募集中です。
実際に協力したくて興味のある人は、mixiコミュニティ「カメラカメラカメラ」に参加してね。

↓カメラカメラカメラ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2164175

後、ファンコミュニティも最近作りました。

↓drop
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2316371
ぜひ入ってくださいね〜
Category :
今週末は友達の結婚式がある。
絵を描くのを1つ頼まれている。
ホームページを頼まれて更新し続けている。

これらの件が重なってブログがかけません。
・・・こまった。
番組も見てはいるのですが、片手までここにかけるほど頭に残っていないと言う・・・。
こまったじたいですので、また時間を作って書きます。
Category :
コムスンの問題が世の中を騒がせている。
少し聞くとコムスンは悪者扱いだ。
もちろん、コムスンは違法な請求を行ったり、過剰な労働やノルマなど、イメージの悪い部分が主に取り上げられるので
その部分では確かに悪者だ。

しかし、早朝や夜間のヘルパー、収益のあわない過疎地のヘルパー。そういった他の企業が出来ない介護を一手に引き受けていたのもこのコムスンだ。

問題はかなり複雑だ。
介護問題はそもそも市場原理で採算の合うものでは無かったという話もでている。
だとすると、介護に競争原理を持ち込むと、競争する為の労働力が更に必要になり、ヘルパーに過剰な負担がかかってくる。
実際、コムスンのヘルパーはサービス残業が80時間を越えることが珍しくなかったという。

そうなると、コムスンには同情すべき点もある。
しかし、法を犯してしまったのだから、それは問題だ。もしこれが、法を犯す以前に撤退するなど、何らかの行動を起こしていたとしたら、コムスンはまた違った視点で社会抜け入れられたのにと思う。
Category :
最近、眼に見えない新しいホームレスの形がでてきている。
今までのホームレスは路上生活者が多く眼に見える形だったが、インターネットカフェ、24時間営業のファーストフードなど、夜をやり過ごす場が増えたことで、眼に見えないホームレスが増えてきている。

3年前、インターネットカフェでシャワー室をつけて営業を開始したところ、予想もしていなかった客がやってくるようになった。大きなバッグを持った男性が定期的に訪れてくるようになったのだ。

他にも、住む場所の無い若者向けに渋谷で始まったゲストハウスは、今では山手線沿線の24ヶ所に広がっている。
このホームレス、20代から30代前半の年齢層。就職氷河期といわれた時代の年齢層が多い。

この若者たち、インターネットカフェ、日雇い現場の寮、野宿などを点々と渡り歩いている。
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
フリーエリア
Copyright © クローズアップ現代な人々。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]